ホームページ制作、SEO対策 サイバーアクセル・アドバイザーズTOP » ブログ » YUKO» 睡眠不足はパフォーマンスに影響する!!
投稿日: 2019/07/04 投稿者:YUKO
先日たまたまTVで「睡眠負債」特集を見てました。
「睡眠負債って何?」って思う方もいるかもしれません。
睡眠負債とは、要するに小さな睡眠不足が借金のように積み重なっていくことです。
睡眠負債が大きくなると、病気のリスクを高め、生活の質を下げてしまったりと色々支障が出てくるそうです。
その中で一番気になったのは、仕事に対するパフォーマンスの低下。
睡眠負債が重なると、注意力や集中力が低下し、仕事のパフォーマンスも低下するんだとか...
「睡眠負債」の研究をしているアメリカの研究者たちが、発表したそうです。
睡眠って大切なんですね...
自分に「睡眠負債」があるかどうかが分からない方もいると思います。
睡眠負債を見極め方として、TVでやってた方法をお伝えします!
ズバリ!「寝だめ」が起きるかどうかです!
週末、時間が分かるものがない暗室で寝てみてください。
(一度起きちゃっても眠気が残っていれば2度寝する)
そうして、もう寝れないなとすっきりした状態で起きて時計を見たとき、
いつもより2時間以上寝ちゃってたら「睡眠負債」があると思った方がいいそうです。
とはいえ、この方法で確かめるのって時間がないと無理ですよね...
そういう人は「睡眠負債チェックシート」みたいなものがネット上に沢山あったので、それで確認してみてもいいと思います☆
仕事のパフォーマンスを上げるためにも、睡眠時間を大切にしたいと思った今日この頃です。