投稿日: 2019/02/18
投稿者:Kanna

先日、実家に帰省し昔のアルバムを見たり
母が昔、着ていた洋服や愛用していたカバンなどを整理していました。
母「なにか着れる服が見つかるかもね(笑)」
私「昔の服なんてダサいし着れるわけない」
と、会話しながら作業していましたが...
...可愛い!!カバンも可愛い!!
ダサいだろうと思っていたレトロ感が可愛いと感じてしまったのです。
馬鹿にしていましたが、今では母のおさがりを愛用しています。
どこかのファッション雑誌で流行は回るという記事を見たことがあります。
繰り返す理由は様々考察されているものの、特に良く言われているのは、思春期から成人するまでの柔軟な感性で色々なものを吸収してきた人たちが、20年ほど経った頃、業界を引っ張る存在に成長している...という説があるそうです。
若い頃に流行ったアイテムやデザインを今の時代に合わせたものにアレンジしたり、
新しいアイデアと組み合わせて斬新なものを生み出したり、と
新しい要素が加わりつつも繰り返し私たちを楽しませてくれています。
20年後、自分の子供のために
おさがりを取っておきたいと思います♪