投稿日: 2018/04/26
投稿者:webコラム

こんにちは。ライターのtakuです!
英単語などを勉強している方は、自分が実際に本を眺めていて、覚えているのか不安になるということがありますよね。
そのため、学校や予備校に行くと、小テストなどをして自分の定着度を測ります。
しかし、独学で英検の勉強をしている方は、自分で自分の定着度を測るような状況に追い込むことができず、難しい単語を覚えられずに挫折をしてしまうという方が多いです。
そこで、今回は英検1級などに出てくる難しい単語の定着率を上げるために、使用したほうがいいアプリを紹介します。
それは、日本アプリケーション開発が出している「小テスト作成ソフト華丸(英単語) for Excel」です。
このソフトは、エクセルに自分が覚えにくい単語の意味とスペルを入力するだけで、あとは簡単にテストを作ることができるアプリなんですね。
つまり、自分で小テストを作ることができるんですよ。
具体的な使用方法は、以下のリンクの日本アプリケーション開発の公式サイトに載っています。
【ワンクリックでテスト作成!学習塾・スクールに便利なツール】
http://www.japan55.com/products/PrnEnglish.html
料金は1年間のライセンスで3000円ですが、英単語の小テストを作り、効率よく難しい単語や熟語を覚えるには素晴らしいツールです。
また、入力した英単語をランダムに選び出し抽出してくれる機能もあります。
ぜひ、独学で英語をお勉強しているという方や、英単語を読んでいても定着しているのかどうか分からないという方は、「小テスト作成ソフト華丸(英単語) for Excel」を利用してみてくださいね。
英単語の定着を測るためには、自分でテストをする回数を増やさないといけないことを理解して、あなたが効率よく言葉を暗記できることを心から願っています。