投稿日: 2018/03/23
投稿者:webコラム
こんにちは! ライターのtakuです。
みなさんは、出張先のホテルなどで、インターネットなどを使ってお仕事をしている方もいらっしゃると思います。
しかし、ビジネスホテルなど多くのホテルでWiFi接続が無料で利用できるようになっていますが、あまり回線速度が速くなかったりしませんか?
回線速度が遅いと、インターネットで仕事をする際にも不便ですよね。
そこで、今回は、家ではなく、出張先でインターネットを便利に使うことができる方法をお伝えします。
インターネットは家の固定回線以外でも使う便利な方法があるということを理解して、出張先でもお仕事が回線速度を気にせずにお仕事ができるためにこの記事が役立てれば幸いです。
まず、あなたが、県外に出ていて、自分の家以外でインターネットを使わざる負えないという状況に陥ったらどうしますか?
マンガ喫茶のインターネットやコーヒーチェーンのスターバックスのFree Wi-Fi サービスを利用するなど方法があります。
よく、スタバなどに行くと、パソコンで作業をしている方がいますよね。
しかし、自分の泊まるホテルの近くに、マンガ喫茶やスタバもない。
さらに、ホテルのWi-Fiは回線速度が遅い。
このような場合におすすめの解決方法があります。
それは、『デザリング』です。
『デザリング』とは、あなたのスマホやタブレットのルーターをインターネットと共有することができる便利な接続方法なんです。
あなたは、インターネットのWi-Fiをつなぐ際に、セキュリティーキーを入力しますよね。
これと同じセキュリティーキーがスマホやタブレットにもあるんですよ。
スマホやタブレットでセキュリティーキーを調べる方法は簡単です。
まず、スマホまたはタブレットの「設定」というアイコンをタップして、「無線とネットワーク」のもっと見るをタップします。
すると、「デザリングとポータブルアクセスポイント」というのがでてきますので、それをタップしてください。
さらに、「Wi-Fiアクセスポイントをセットアップ」という項目が出てくるのでそれをタップしてください。
すると、ネットワーク名とセキュリティーコードとパスワードが出てきます。
これをメモに書いておきましょう。
次に、「デザリングとポータブルアクセスポイント」の中の「Wi-Fiアクセスポイントをセットアップ」の上に、
「ポータブルWi-Fiアクセスポイント」を有効にします。
そうすれば、インターネットのアクセスに「Android AP」と出てきて、メモをしたセキュリティーコードとパスワードを入力してください。
これで、スマホやタブレットの回線をインターネット共有することができましたね。
この「デザリング」を使うと、外でもパソコンを使って作業ができますので、実践してみてくださいね。
ホテルなどの回線が遅い場合に、スマホやタブレットの回線をインターネットにつなぐことができることを理解して、あなたがどんな場所でもインターネットで効率よく作業ができることを願っています。