投稿日: 2017/11/10
投稿者:webコラム

意外とまだまだ知られていないホットペッパービューティーのページ機能。
今回はスタイリスト紹介ページで表示されるヘアスタイルについて紹介したいと思います。
皆様、何気なくヘアスタイルを投稿して、何気なく担当のスタイリストに設定を行っていると思いますが、ホットペッパービューティーでは、PCページ、スマホページ、アプリページでそれぞれ違ったページの見え方となっているのはご存知でしょうか?
スマホで見ると、思わぬ形で表示がされてしまっている!?というケースも少なくありません。
特に今回、集客にも影響が出そうな箇所を1つピックアップさせていただいたのが「スタイル登録の際のスタイリスト設定」です。
スタイリスト詳細ページにも紐づけられるヘアスタイルとなりますが、スマホでご自身のスタイリスト詳細ページを見てみてください。
(※アプリではまた違った見え方となります。)
そうすると・・・・!

ご覧のように、6件のスタイルが表示されております!
スマホページでは、6件以下を見ようと思うと、その下にある「このスタイリストのスタイルをすべて見る」のボタンを押さないと表示がされません!!
なので、最近メンズばかりをアップした方は、ここの表示ではメンズしか表示されていない!なんていうケースも出てくると思います。
いかがでしょうか?
指名数にも大きく影響が出そうじゃないですか!?
知らず知らずのうちにホットペッパーのページって変わっておりますので
日々チェックしていくことが大切ですね!