ホームページ制作、SEO対策 サイバーアクセル・アドバイザーズTOP » ブログ » スタッフ» ★【第4弾】今からでも遅くない!LINE@を使って集客アップ!~ショップカード編~
投稿日: 2016/10/20 投稿者:スタッフ
こんにちは!
今回もLINE@の活用方法についてご紹介していきます!
前回のおさらいはこちらから!
------------------------------------------------------------------------------------------------------
★【第1弾】今からでも遅くない!LINE@を使って集客アップ!
★【第2弾】今からでも遅くない!LINE@を使って集客アップ!(設定について)
★【第3弾】今からでも遅くない!LINE@を使って集客アップ!~1:1トーク編~
------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回のテーマは、LINE@でのショップカード機能についてです。
これはLINE専用のお店で使えるカードとなり、導入している企業が増えてきております。
飲食店やファッションブランド、更にはスーパーに薬局と、もはやショップカード、
ポイントカードが存在しないお店の方が最近少なくなっているのではないでしょうか。
特に、様々なお店に行ったり、サービスを受けたりする方だと、
発行して以来一度も使っていないカードがお財布の中に眠っている...なんて状況もあるのでは?
もちろん便利なのですが、財布の中にかさばってしまったり、
作ったはずなのに無くしてしまったり、
またはお店に持参するのを忘れて、今回のポイントはナシ!なんてことも、
皆さん一度は経験したこと、ありますよね!
LINEショップカードはそんな必要はありません。
お使いのスマホとLINEのアプリさえあれば、お店に来店してQRコードを読み込むだけで
どんどんポイントが溜まっていくという仕組みなのです!
ユーザーにとっても、とても便利な機能ですよね♪
・でもショップカードを作るのって面倒くさそう...。
・作ったところで何か利点でもあるの?
などなど、まだ疑問がある方もいらっしゃると思います。
次は、ショップカードのメリットについて見ていきましょう!
①作成は簡単!PC、スマホどちらからでも作成できます!
画面に沿って進んでいけば、上記3ステップで作成可能です。
その他有効期限の設定などに関しましては公式サイトのブログで詳しく説明されていますので、
こちらをご参照ください!
http://lineat-webcollege.blog.jp/archives/1042045062.html#特典チケットの作成
②ショップカードを利用することで、LINE@の友だち数の増加につながる!
来店して頂いたときに読み込んで頂くQRコードですが、
お店の目につくところに置かれるのが一般的だと思います。
飲食店であれば、各席にPOPを置いたり、
レジのところに案内を置くのも自然ですよね。
そうすると、ポイントや特典に興味を持たれた方が自然と、
友だち登録をしてくれるということです。
通常のポイントカードも、そういったところで案内がされていることが多いですが、
ポイントカードは店員さんに声をかけなければいけないという手間がかかります。
ですが、LINEだとお客様がそれぞれお好きな時にQRコードを読み込んで
友達追加をして頂くだけなので、店員さんに声を掛けずに登録ができるのです。
③メッセージによりお客様が反応してくれる!
飲食店やファッションブランドなど、一定期間ごとにキャンペーンのはがきなどを
送ってくれるお店はたくさんあると思います。
ですが、はがきなどだと他の書類と紛れてしまって気付かれずに捨てられる...なんてことも。
ですが、LINEのメッセージだと、普段使っているLINEに直接メッセージが届きます。
未読のメッセージがあれば、とりあえず開くのが普通ですよね。
それにより、目を通してもらえる確率が増え、
さらにお得な特典の情報などお客様が喜ぶ情報を発信することで、
反応率が増え、再来店に繋がるのです。
④ショップカードの統計を見ることが出来る!
LINE@の管理画面内で、ショップカードを何人の人に配布しているか、
また、ポイントを獲得している人がどれくらいいるか、いくつ獲得しているかなど、
細かい統計を見ることが出来ます。
上記に例に挙げたはがきなどは、何人受け取って、何人が読んだかを
細かく統計するのは難しいですよね。
管理画面で細かく統計を見ることで、いつのキャンペーンが反響が良かったか、
次どんな得点にするかなどをより具体的に考えられるのではないでしょうか。
⑤特典内容は、いつでも自分で変更・修正可能!
はがきだと、印刷会社やデザイン会社に依頼する時間があったり、
ホームページでも自分で管理していなければ管理会社に連絡をしなければならないというデメリットがあります。
ですが、LINE@だと管理画面で簡単に変更可能なので、
好きな時に変更したり修正したりすることが出来ます。
いかがでしたか?
LINE@でお店独自のショップカードを手軽に作ることが出来ますので、
もう印刷やカード発行したりなど手間が省けるかと思います♪
使い方次第で色々な効果が出ると思いますので、ぜひお試し下さい!
それでは次回をお楽しみに♪
-------------------------------------------------------------------------
弊社では、ブログのほかに毎月動画でもこういった
ウェブに関する知って損はない情報を配信しております。
初月はお試し価格500円で!
お申し込みはこちらから↓
ネット集客・Webについての情報を知るならネット集客会員をチェック!
-------------------------------------------------------------------------