投稿日: 2016/08/25
投稿者:webコラム

こんにちは! ライターのモモタロウです。
今回は、livedoorブログカスタマイズ ヘッダー画像を変更する方法をお伝えします。
livedoorブログで以下のデザインを設定しました。

このデザインのヘッダー画像を変更してみます。
ヘッダー画像を変更しよう

まず、設定しているデザインのヘッダー画像を保存します。

保存したヘッダー画像の大きさを確認します。
幅 788ピクセル 高さ 182ピクセル です。
変更したいヘッダー画像をこの大きさに合わせて加工しておきます。
(今回は、トップにある画像に変更します)

画像の加工が終わったら、上の画像のように、livedoorブログにログインして、四角で囲んだ「画像/ファイル」をクリックします。

画面が変わったら、先ほど加工したヘッダー画像をアップロードするために、
「画像をアップロード」ボタンをクリックします。

画像がアップロードされると、一覧に表示されます。
このアップロードした画像のURLを確認するために、リンクを「新しいウィンドウで開く」をクリックして、新しいウィンドウを表示させます。


ウィンドウが立ち上がったら、アドレスバーに表示されているURLをコピーします。

次に上の画像のようにブログ管理画面で、「ブログ設定」→「デザイン設定(PC)」→「カスタマイズ」タブの
順番にクリックしていきます。
元デザインのヘッダー画像のURLを今回使用するヘッダー画像に置き換えるため「CSS」のヘッダー画像の
URL部分を変更します。

変更箇所は、上の画像で四角で囲ってある部分の一部です。
#banner
background:url('
http://image.blog.livedoor.com/img/usr/sakura_bird.jpg')
カッコ内を変更します。
今回は、
http://livedoor.blogimg.jp/caagloble/imgs/2/7/27ff2733.jpg に変更します。
「プレビュー」すると・・・
まとめ
如何でしたか? ヘッダー画像をお気に入りの画像に変更させて、ブログデザインを魅力のあるものに仕上げていきましょう。
是非、試してみて下さいね!