投稿日: 2016/07/21
投稿者:webコラム

こんにちは! ライターのモモタロウです!
今回は、Yahoo!ブログカスタマイズ
カテゴリを設定する方法をお伝えします。
様々なカテゴリーが用意されています。
自分に合ったカテゴリを選択して、
ブログの目的を明確にしましょう!
カテゴリ設定の仕方
まず、Yahoo!ブログにログインします。
新規投稿画面に入ったら、
中ほどにカテゴリの小窓が三つ並んでいます。

上の画像ではエンターテイメント、音楽、楽器が並んでいます。
このカテゴリを自由に変えることができます。

まずは、エンターテイメントを趣味とスポーツに変えてみましょう。

次に真ん中のカテゴリを変えてみます。

最後のカテゴリを設定すれば、確定です。
「練習用」カテゴリを選択した場合は、記事上部に広告が表示されますので、
広告が表示されないようにするには、カテゴリは変えておいた方がよいでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
Yahoo!ブログカスタマイズ
カテゴリ設定でご自分のブログの明確化を図りましょう!