ホームページ制作、SEO対策 サイバーアクセル・アドバイザーズTOP » ブログ »
求人募集»
制作実績はポートフォリオで見せる?
制作実績はポートフォリオで見せる?
投稿日: 2016/07/29
投稿者:求人募集
こんにちは!かなり暑い日々が続いておりますが夏バテ対策は大丈夫でしょうか?最近、有り難いことにたくさんの方から求人ご応募を頂いているサイバーアクセルですが、弊社では制作者を希望されてご応募された方にはまず、制作実績をお送り頂くようにしております。その際、そのままデータとして作成された作品をお送り頂く方もいらっしゃいますが、結構多い割合で作品をサイト上で見せるポートフォリオを作られている方がいらっしゃいます。もちろん、どちらでも構いませんが、皆さんはご自分のポートフォリオサイトはおもちでしょうか?今は無料で簡単にポートフォリオを作ることができるサービスがあるようなので、今回はそちらをいくつかご紹介してみようと思います。1.Salon.ioこちらはドラッグ&ドロップで簡単にポートフォリオを作ることができるサービスです。コーディングは行わないので、どちらかというとデザイナーさん向けのサービスでしょうか。ただ、HTMLやCSSを追加できる機能もついているようなので、そういった知識がある方はカスタマイズもできますよ。2.Portfolioboxこちらは全世界で25万人以上のユーザーが利用しているポートフォリオに特化したサービスです。ただ表示などが英語表記なので、設定などに少々手間がかかるかもしれません。レイアウトのテンプレートも豊富で、カスタマイズも簡単にできます。無料版でも十分ですが、より多くの掲載をしたい方は有料版をお勧めします。3.4ormatこちらはデザインを美しく見せることに特化したポートフォリオ・Webサイト作成サービスです。テンプレートを選んで写真などをアップするだけで基本的なページが出来上がるので、英語が苦手な方も直感的に操作ができるサイトです。それに加えて自由度も高く、ワードプレスのように独自ドメインが使えたり、HTMLやCSSを編集したりできるので、自分だけのポートフォリオをこだわりを持って作ることが可能ですよ。いかがでしたか?まだポートフォリオを作ったことがないという方も、こういった便利なサービスで一度作ってみてはいかがでしょうか?サイト内で自分の作品を見ると、新鮮でまたモチベーションがあがるのではないでしょうか。また、様々なデザイナーさんなどと交流を持つきっかけにもなると思います。是非お時間があれば試してみてくださいね。