ホームページ制作、SEO対策 サイバーアクセル・アドバイザーズTOP » ブログ » webコラム» FC2ブログカスタマイズ プロフィール編集について
投稿日: 2016/05/20 投稿者:webコラム
こんにちは!ライターのモモタロウです。
今回は、FC2ブログでプロフィールの編集についてお伝えします。
プロフィールを充実させることによって、そのブログで何を書いているのかがある程度理解できます。プロフィールを編集することで、ブログのオリジナリティがますます引き立つことでしょう。
この画像を見ると「Author:~」が気になりませんか?
この「Author:~」を削除することが可能です。
まず、先ほどのメニューバー「設定」部分にある「プラグインの設定」をクリックします。
プラグイン管理(PC用)ページに移ったら、
プラグインカテゴリ1にあるプロフィールの「詳細」をクリックします。
「詳細」ページに入りましたら、「HTML編集」をクリックします。
四角で囲った部分です。
HTMLタグが現れたら「 Author:<%author_name> 」部分を削除します。
「 ~ name> 」の後ろにある「 <br> 」を残すとプロフ画像と文章との間に1行分空間ができます。
「 <br> 」を削除するとプロフ画像と文章との間が狭まります。
設定ボタンをクリックして、ブログを確認すると・・・
いかがでしたか?
FC2ブログのプロフィールを編集すれば、ブログの内容について、
読む者にとってある程度把握できます。
FC2ブログプロフィール編集で魅力あるブログをさらに深化させましょう!
是非、試してみて下さいね!