ホームページ制作、SEO対策 サイバーアクセル・アドバイザーズTOP » ブログ »
求人募集»
面接で心得ておきたいポイント
面接で心得ておきたいポイント
投稿日: 2016/04/14
投稿者:求人募集
よくこういった記事、フレーズを目にします。しかし、なかなかそうは言っても初めて訪問する会社で、初めて会う人(面接官)と話をするのは多少なりとも緊張しますよね。面接官はその人をできる限り「どんな人か?」を見極めたいと思ってやっていると思いますが、はっきり言って小一時間たらずお話をしたところで、どんな人なのかはまったく分かりません。面接に慣れている人であれば、思ってもないことを口にすることも容易いはずです。また、演者もいます。関心するほどの。また、逆のパターンもあるようですね。逆というのは、会社側(面接官)が会社を良く見せるパターンです。「この人を採用したい!」と思えば、そのような心理になるのも分かりますが、なぜその段階でそうなるのかは、私にはまったく理解ができません。経歴や実績だけでは、はかれない所も多々あるハズなのに。弊社では希望される方にはインターン制を取り入れております。実際にどういう環境でどういうスタッフと一緒に、どういう仕事を行うのか。それを理解した上で勤務してもらうことも可能です!私どももそのような形でみることができれば、面接では気づかなかった点やその人の長所、短所も分かり、採用しやすくなるものです。自分に嘘をついて採用されても、必ずといって言いほど続きませんので、やっぱり面接は自分に正直にいった方がいいと思います。これが一番の心得ておくべきポイントだと、個人的には思います。あ、さすがに「何やっている会社か?」は、ホームページを見るなりある程度調べておくのは必須ですよ。何をしている会社か分からないのに、面接に来るツワモノも結構いらっしゃいますので。「自分に正直に」という以前の、もっと前のイニシエの話ですね。ご参考までに。