投稿日: 2016/02/17
投稿者:webコラム

こんにちは!ライターのモモタロウです。
今回は、FC2ブログで画像に枠をつける方法をお伝えします。
是非、世界に一つしかないオリジナルブログを作成してみましょう!
FC2ブログで画像に枠をつけるには?
FC2ブログで画像に枠をつけるには、
「新しく記事を書く」で本文の編集をしていきます。
画像をアップロードして、新しく記事を書くとHTMLタグが以下↓のように
表示されます。

そこに以下を書き入れます。
style="border:solid 1px #909090; padding:1px;"
<a href="http://sampleflow.blog.fc2.com/img/neko.jpg/" target="_blank">
<img src="http://blog-imgs-86.fc2.com/s/a/m/sampleflow/neko.jpg" alt=
"neko.jpg" border="0" width="640" height="427" style="border:solid 1px #909090; padding:1px;"/></a>

○で囲った部分が、入力した部分です。 ↑


上の画像と微妙に変わっているのが分かりますか?
次に、枠の太さを変えてみましょう!
style="border:solid 1px #909090; padding:
1px;" の
1px部分を
「
5px」に変えてみます。
以下↓のように太くなりました。
枠線は色を変えることもできます。
style="border:solid 1px #909090; padding:1px;" の#909090部分を
変えてみましょう。
カラーチャートはここであらゆる色が選択できます→ 4096 Color Wheel
以下のように色を変えることができます。

枠線と画像の空間を広げる
枠線と画像との間を広げることもできます。
style="border:solid 1px #909090; padding:1px;" の「padding:1px」を変えます。
10pxにしてみましょう。

画像が ↑ のように変わりました!
いかがでしたか?
画像を装飾すると、画像そのもののイメージが変わります。
オリジナルブログを人が惹きつくものへと進化させましょう!