ホームページ制作、SEO対策 サイバーアクセル・アドバイザーズTOP » ブログ » webコラム» Ameba Owndでカテゴリを設定する
投稿日: 2015/11/06 投稿者:webコラム
こんにちは!駆け出しライターのMAKIです。
今日のテーマは、Ameba Owndでカテゴリを設定する、です。
カテゴリを設定すると、特定のカテゴリだけを表示する、ということが出来るようになります。
では、レッツトライ!
右上にある緑の四角をクリックします。
ペンの絵が描いてありますね。
新規投稿画面が開いたら、右側にある「カテゴリ」に注目です。
ここにカテゴリ名を入力します。私はTestと入れてみました。
「追加」をクリックします。
これでこの記事のカテゴリが確定しました。
左のメニュー、ブログの管理「カテゴリ」で設定することもできます。
カテゴリ名を入力して「追加」をクリックします。
カテゴリが2つになりました。
投稿画面を見ると、ちゃんと2つのカテゴリがありました。
カテゴリは複数選ぶことができます。
カテゴリの編集や削除も簡単です。
修正したいカテゴリにカーソルを合わせてください。
いかがでしたか、記事が増えてくるとカテゴリ設定は必須です。
ぜひやってみて下さいね。
では、また!^^