投稿日: 2015/10/13
投稿者:佐藤 悦信
私は好きで仕事上Firefoxを良く使うのですが

ここ最近遅すぎる・・・・クロームの三倍は遅いのでは・・・・
これでは仕事にならないので
最初はPCの調子を疑ったのですが
他のPCでも同様の傾向がありましたので
インターネット上の情報を参考にFirefoxを速くする実験を行いました。
結果は成功でした!
体感レベルで3倍にはなったと感じます!!
色々難しい方法はある様ですが
簡単にすぐ実行出来る方法だけ試して十分効果を実感出来ました。
●行った方法
1.BarTab LiteXを入れる
通常なら全てのタブの読み込みするのが
このアドオンを入れると、メインのタブのみを表示するので起動が早くなります。
こちらよりFirefoxへ追加(アドオン)出来ます
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/bartab-lite-x/2.Fasterfox Liteを入れる
Firefoxを高速化するためのアドオンです。
こちらよりFirefoxへ追加(アドオン)出来ます
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/fasterfox-9148/ネット上の最速情報をもとに

・私は設定を「ターボチャージャー」にチェックを入れる

・Disable IPv6 DNS lookupsにチェックを入れる
・匿名の統計を許可するを外す
(怪しい情報をとられているのでは?とのウワサからチェックを外す)
3.Places Maintenanceを入れる
怪しいアドオンもある様ですが
こちらはFirefox開発者チームの方が作ったアドオンなので安心ですね。
こちらよりFirefoxへ追加(アドオン)出来ます
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/places-maintenance/データベースがボタン1つでメンテナンス出来ます。

全てにチェックを入れて、「Execute」を押すだけ!
4.speedyfoxをダウンロードし、実行する
Firefox、Crome、Skypeも高速化出来る便利ツール!
ワンクリックでFirefoxの最適化が行えます。起動時間は約1/3に短縮されるとの事。

このページからダウンロードしてください。
http://www.crystalidea.com/speedyfoxダウンロード後は
チェックして実行するだけ!

これで終了です!
実行後、私の体感レベルでは3倍以上速くなりました。
皆さんも試してみてください。
参考にしたページです。
ありがとうございました!
やたらと重い「Firefox」を、馬鹿みたいに高速化する方法まとめ
http://web-d.navigater.info/cat2/firefox.html重いFirefoxを高速化する2つの爆速カスタマイズ方法!2015年
http://news.7zz.jp/pc/1572.html