投稿日: 2015/07/30
投稿者:トゥクトゥク

みなさんは
ダンゴムシと
ワラジムシの違い知ってますか?
先日、4歳の息子が触れる事ができるようになった虫の名前を教えてくれました。
「セミとトンボとダンゴムシとワラジムシ!」・・・???
・・・ワラジムシ?「ダンゴムシとワラジムシとの違いって何なん?」 息子に聞いてみた。
「ワラジムシはね、(両手を一本指にして合わせて)ピーってはさみが伸びてね、お尻に付いとると。ダンゴムシははさみが無いとよ。知らんかったとー」
し・・・ 知らんかった。。。
そもそもワラジムシなんて虫、
知らん。 方言なのか・・・。
Googleさんに尋ねてみた。
!!!確かに違う。この類のものは全てダンゴムシやと思ってた。。。
これにプラスしてフナムシを並べると、違いをどう説明すんのやろか。
息子に人生で初めて教わったことでした。