ホームページ制作、SEO対策 サイバーアクセル・アドバイザーズTOP » ブログ » webコラム» Twitterのラインウィジェットのカスタマイズ方法
投稿日: 2015/04/17 投稿者:webコラム
こんにちは、駆け出しライターのMAKIです。
今日のテーマは、Twitterのラインウィジェットのカスタマイズ方法です。
ブログやサイトに自分のタイムラインを表示できるウィジェットは、埋め込み式でお手軽です。
遊んでみましょう!
右上にある四角の左側をクリック、続いて「設定」をクリックします。
「ウィジェット」をクリックすると、「ウィジェットの作成と管理」が現れます。「新規作成」をクリックします。
「高さ」「テーマ」「リンクの色」等をお好みで設定します。プレビューが右に表示されるので分かりやすいです。
「ウィジェットを作成」をクリックして下さい。
htmlコードが表示されますので、あとはこのコードを自分のブログ、サイトに貼り付ければオーケーです!
ウィジェットは「ユーザータイムライン」の他、お気に入りのツイートを表示する「お気に入り」、自分で作成したり、保存したリストを表示する「リスト」、特定のワードで検索した結果を表示する「検索」などもあります。
htmlコード、<a class="twitter-timeline" の後にちょっと足すと、こんなカスタマイズもできちゃいます。
高さと幅 数字はお好みで!
height="200px" width="100px"
枠の色を指定 色はもちろんお好みで!
data-border-color="#252525"
ブログの読者とTwitterのフォロワーを同時に増やすチャンス!
ぜひトライしてみてください。
では、また〜^^