ホームページ制作、SEO対策 サイバーアクセル・アドバイザーズTOP » ブログ » webコラム» アメブロカスタマイズ メッセージボードのデザインを変える方法
投稿日: 2014/06/30 投稿者:webコラム
みなさん、こんにちは~♪
アメブロ内にある"メッセージボード"って知っていますか?
ここ、意外と活用されていない方多いんですよね。
今日はメッセージボードのデザインを変えるカスタマイズです☆
人目について欲しい内容やお知らせ、オフィシャルサイトへの誘導などに
有効活用できる最高のスペースです!
今日はヘッダー画像下に出てくる、メッセージボードのデザインを変える方法を教えます!!
ブログを書くページの左側にある項目の中から
『メッセージボード』を選びましょう。
選ぶと、メッセージを書くことができるページに行きます。
書き方は、ブログを書く要領でOKです!
絵文字も入れることができますし
文字色の変更もできますので、触ってみましょう。
入力したら、いったん保存しておきます。
CSSの編集画面の一番下に、次のコードを貼り付けます。
.skinMessageBoard{
background:#FF9900;
}
メッセージボードの背景を変更してみましょう。
簡単にできることで、色を入れてみましょう。
今回は、#FF9900というオレンジ色で設定してみます。
保存をして、ブログを見に行ってみましょう。
さっきまで何もなかった背景のところに
設定したオレンジ色が入りました。
枠をつけたいときは、先ほどCSSで背景色を入れた下に
border: 6px solid #色コード
;
というコードを入れます。
6pxは枠の太さなので、必要に応じて変更していきましょう。
solid というのは、切れ目のない線のことです。
破線にしたい場合は、線の長さをpxで表示して
solidと入っているところを、dashedに変更すればOKです。
遊びに行った先のブログで、一番最初に目につくのが
トップ画像と、すぐ下のところです。
遊びに来てくれた人たちへのメッセージを書いたり
ブログの概要を書いてみたりして、自分のブログの印象を
ぜひ深く残してあげてくださいね。
お店のブログだったら、『キャンペーン情報』や、『オフィシャルサイトへの誘導』、『クーポン情報』等を出すと、
より効果的に、宣伝できますよ!!